こんにちは^^ tomokoです。
前のブログにも書きましたように、なにか少しブロックがはずれ、前に進めるようになった私です。
実は少し前から、「話すこと」を練習してみたいと思っていました。
今の時代、「話す」ということがとても重要になってきているのを感じます。
YouTubeがここまで大きくなってきたからです。
インターネットが出てきてから、個人の発信というものが手軽にできるようになりました。
主にそれは、ブログなどテキストでの発信でした。
それがYouTubeが生活に浸透していくなかで、ごく普通の方たちが、話をすることでの発信を始めましたよね。
いろいろ見ていますけれど、みなさん本当に、話し上手で驚きます。
こういうテキストにはテキストの良さがありますが、映像の情報量というのは五感で感じますので、ものすごい量ですよね。
そこで私も、こうやってブログを書きながら、音声での発信もしてみたいなと、少し前から思っていました。
なかなか踏み出せませんでしたが、あることをきっかけに、「思い切ってやってみよう」とstand.fmということろに登録している自分がいました。
びっくり!
話すことに慣れていないので、手探りしながら、進めていこうと思っています。
テーマは、「自分を責めない、自分を労る、自分を癒していく」といったところです。(いまのところ)
心や脳科学のことなどに、触れていければいいなと思っています。
チャンネル名は「心のもよう道案内」です。
YouTubeのような画像がなく、音声だけの、ラジオのようなものですので、お気軽に聞いていただければと思います。