占星術では牡羊座に太陽がある時期に生まれた方について、こんなふうにとらえています。
実は牡羊座生まれでも、10日ごとにちょっぴり風味、スパイスが違うのです。
前回は牡羊座の3月21日から3月31日にお誕生日がある方について、書きました。
今回は、牡羊座の4月1日から4月30日にお誕生日がある方についての話です。
まずは音声ファイルを入れておきますので、耳で聞いたほうがわかりやすい方は、下の音声を再生してみてくださいね。
今回の記事の内容と同じことを、お話しています。
音声配信:牡羊座の4月生まれの方について
牡羊座の太陽の輝かせ方
牡羊座の時期に生まれた方、牡羊座の太陽を持つ方は、牡羊座の要素でこの人生を輝かせていくことになります。
牡羊座は惑星でいうと火星に支配されている星座ですので、この星座生まれの方は、火星のもつ勢いの良いパワーを基本的に持っています。
ですが牡羊座の真ん中、4月1日から4月10日に生まれた方は、牡羊座に獅子座の要素が加わります。
獅子座の支配性は太陽ですので、この期間に生まれた方は、火星にプラスして太陽の影響を受けることになります。
太陽のもつ力は、正々堂々と正面から物事に取り組む姿勢に現れます。ですのでこの期間に生まれた方は、生まれながらに、人をまとめ中心になれる素質を持っています。
そして牡羊座の最後の10日間。4月11日から4月20に生まれた方は、牡羊座にいて座の要素が加わります。
いて座の支配性は木星ですので、火星にプラスして木星の影響が加わるのです。
牡羊座は生まれたばかりの赤ちゃんですから、この世界のすべてに興味があり、外に出てみたいのです。火星の力がそれを後押ししてくれます。
そこに木星が加わります。木星には、拡大や発展というキーワードもありますし、法律や規律を守るという意味合いもあります。
ですからこの期間に生まれた方は、とても正義感にあふれるものを本質に持っています。
では次は、牡牛座生まれのかたについて話していきますね。