星読みは大きくつかむのがおすすめ

トップイメージ画像

こんにちは!
西洋占星術の小川智子です。

ホロスコープ。面白いですよね!

いまネットで簡単に、自分の生まれたときの「出生図」をだせるようになりました。

すると、意味を知りたくなる。

これ、当然の流れですよね。

そしていろいろな情報を検索してみる。

火星が◎◎座だから、、、冥王星がどこにあるから、、、

けれど、断片的なことはわかっても、

どうも全体的なことがわからない。

私のホロスコープは何を意味しているんだろう???

私も最初、そんな感じでした。

そこで学び始めて、「大きく全体をつかむ」ところから自分のホロスコープを読み始めました。

そのときに必要なことは「それぞれの星座の性質の理解」

そして「惑星の理解」

この二つでした。

ここが理解できるようになると、だんだんと星のメッセージがわかるようになってきました。

2024年5月より、西洋占星術の初心者のかたむけのオンライン講座をスタートします。

この講座では最初、「星座の意味」「惑星の意味」をずっとお話していきます。

急がば回れ、といいますが、

これを知ることで、ホロスコープの意味が何重にも立体的に感じられるようになります。

ポッドキャストでも詳しくお話しています。

よかったらお聴きくださいませ。

自分のために星を読む西洋占星術初級講座

詳しくはこちらからご覧ください

魂の望みで生きていきたいと願う方へ。人生後半はもっと自分らしく在りたいと願う方へ。西洋占星術と潜在意識のレッスンで、自分を見つめて癒し解放し、自然体で生きるあなたへと変容していきましょう。講座やセッションでサポートさせていただきます。